Tiny Basic for Windows の説明文書をアップしました。
今回から文書はできるだけ pdf にすることにしました。今回アップしたものは,内容は今まであったものを,多少手直しをして,pdf 化したものです。ですから,それほど新しいものではありませんが,すべて pdf ですので,少し読みやすくなったのではと思います。
pdf 文書は,TeX で作ることにしました。今までは,Word で書いてそれを pdf にしたこともありましたが,今後は TeX からが主になります。
TeX を利用するのは,文書の形式の統一や,式等の再利用の簡便さによることが主な理由です。Word で文書を作り,それを pdf にするのは簡単で良いのですが,テキストエディターで文書を書くのも軽くて良いものです。
ただ今回,TeXでの多国語の扱いでは,少し苦労をしました。現時点では多種の Font の使い分けは Word などの方が簡単なようです。